お仕事詳細

お仕事詳細jobs

職種: 福祉施設での調理師
雇用形態: 正社員
エリア: 東京都大田区西六郷4丁目34−15チャーム六郷
(変更の範囲)会社が定める勤務地

25-381_福祉施設での調理師_チャーム六郷

職種: 福祉施設での調理師
雇用形態: 正社員
エリア: 東京都大田区西六郷4丁目34−15チャーム六郷
(変更の範囲)会社が定める勤務地

求人の特徴

役職手当あり
残業手当あり
資格手当あり
賞与あり
夜勤なし
介護休暇あり
慶弔休暇あり
有給休暇あり
急募
大卒
専門卒
短大卒
高卒・高認合格
40 代も応募可
50 代も応募可
U・I ターン歓迎
学歴不問
未経験者歓迎
業界未経験者歓迎
車通勤 OK

業務内容

基礎から専門まで、充実した研修制度でスキルアップを目指せる職場です。有給休暇やまかないなどの福利厚生も充実しています。

調理師として、下ごしらえや調理、味付け、盛り付け、洗浄など、高齢者福祉施設での調理業務全般をお願いします。ひとりでも多くの方に食事の時間を楽しんでいただけるよう心を込めて作業するからこそ、利用者さまの笑顔を見られたときには達成感を感じられます。食を通して健康を支えられるのもやりがいです。

(変更の範囲:会社が定める業務)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

HITOWAフードサービスは、創業以来60年に渡り、安心・安全かつ美味しいお食事を提供している給食会社です。
介護施設を中心に、保育施設や企業及び病院などの食堂運営を、北海道から沖縄まで290か所以上で行っています。

「日々のお食事を楽しみをされている施設入居者の方」「給食が楽しみ!!という子どもたち」など、
「ご利用者様の日々の食生活をもっと豊かにしたい」という思いから増員募集を行っています。
安心・安全なお食事の提供をし、さらに多くの場所でさらに良いサービスを提供するため、ぜひあなたの力を貸してください。

資格を活かして社会貢献◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
調理師や栄養士のお仕事は資格が必要ですが、経験年数は不問で歓迎しているので、これまでの経験や知識を活かして即戦力として活躍したいという方はもちろん、経験が浅いという方もお気軽にご応募ください。資格を活かして働くことで社会に貢献できるのがやりがいです。ご応募をお待ちしております。

多種多様な福利厚生が魅力
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
HITOWAのフードサービスカンパニーでは、働きやすい職場づくりの一環として、福利厚生を充実させているのが特徴です。そのひとつがベネフィット・ステーションで、約140万コンテンツのサービスを優待価格で利用できます。食事や旅行など好きなコンテンツを選び休日に活用することも可能です。

安心感抜群のチーム作業
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
HITOWAのフードサービスカンパニーでのお仕事は基本的にチーム作業となり、仲間とコミュニケーションを取りながら作業を行うので、初めての方でも安心して働ける職場です。協力して作業を行うことが好きな方を歓迎しています。作業自体は分担して各自で行うので、コツコツ作業が好きという方にもオススメです。

社名に込められた想い
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「HITOWA」の社名には、「人と人の『和』を大切にしながら、さまざまな事業がつながり、ひとつの『輪』となって、よりよい社会を創造したい。人と暮らしを『永遠(とわ)』に支えつづけたい」という想いが込められています。この想いに共感いただける方や、人とのつながりを大切にしたい方を歓迎します。

先輩社員の声
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
調理師としてのスキルアップを考え、新しい調理に挑戦したいと思い入社をしました。介護施設の調理業務は提供する方によって食事形態を変えたりと、通常のお食事とは異なる技術が求められるのでとても新鮮ですし勉強になります!給食の調理は未経験だったのですが、研修や先輩からのフォローもあって、未経験でも安心して仕事を覚えていくことができました。季節ごとの食事など、特別なメニューではこれまでの飲食の調理経験を活かすこともできてやりがいも大きいです。

※本求人は、株式会社ヒトナラによる職業紹介での求人ご紹介となります

求める人物像

【必須条件】
・調理師または栄養士免許をお持ちの方

【以下はお持ちであれば尚可】
・施設での給食調理経験
・自動車免許(車通勤可能)

調理師免許は持っているけどブランクがある方も大歓迎です。
また、高齢者施設や保育園・学校・企業での集団給食などでの調理経験が有る方や居酒屋・ファミリーレストラン・中華・イタリアンなどでの調理経験が有る方も大歓迎です。
新卒者の方から~60代の方まで多様なスタッフが活躍しています。

募集要項

職種福祉施設での調理師
雇用形態正社員
勤務体系変形労働時間制
就業時間
5:30~19:00
1ヶ月変形労働時間制
(1日実働5時間~12時間)

〈シフト例〉
月曜日:5:30~14:30  火曜日:5:30~14:30
水曜日:10:00~19:00 木曜日:休み
金曜日:5:30~14:30 土曜日:休み
日曜日:10:00~19:00

上記はあくまでも一例です!
早く勤務が終わった日は、プライベートの時間を有意義に活用していただくことができます!
時間外月間平均残業時間:20時間以下
休日
・休日:月9日/シフト制(2月のみ8日)
・年間休日:107日
・1ヶ月変形労働時間制
・有給休暇:法令+年7日(例:入社半年後に、17日付与)
・育児休暇
・介護休暇
・慶弔休暇
給与
月給:240,000円 〜 270,000円
固定残業:なし
想定年収:318万円~405万円

月給 24万円~27万円
賞与回数 2回
昨年度賞与実績 2ヶ月分
※給与は経験を考慮し決定致します。

・昇給あり
・退職金制度
・資格手当
・役職手当
・残業手当
・家族手当
(配偶者10,000円、配偶者以外3,000円)
試用期間
試用期間:あり
期間:3ヶ月
条件:本採用時と同様
通勤手当交通費支給
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・社会保険完備
・通勤交通費全額支給
(自家用車通勤も可能ですが、
片道2km以上でガソリン代は規定支給)
・確定拠出年金制度・退職金制度
・社員持ち株会制度
・結婚祝い金/出産祝い金/弔慰金
・食事補助(昼食)
・制服貸与(制服・靴)
・定期健康診断
・保養所(軽井沢)
・リゾートトラスト福利厚生施設
・スポーツクラブ法人割引制度
・外部研修制度
・社内サービス従業員割引
・HITOWAグループ
 自社サービスの割引利用制度
・サークル活動
・ベネフィットステーション
(レジャー等の割引優待)

【研修制度】
■従業員一人ひとりの学びとキャリアを支援する「HITOWAキャンパス」にて、様々なジャンルのセミナーをオンラインやeラーニングで受講が可能
■新入社員研修:基礎的な調理技術、衛生管理、食品安全の知識を学びます。会社の理念や方針を理解し、スムーズに業務を開始できるようサポートします。
■実務研修:現場での実務を通じて、日常業務に必要なスキルや知識を身につけます。先輩社員がマンツーマンで指導し、実践的な技術を学びます。
■専門技術研修:高度な調理技術や特殊なメニューの作り方など、専門的なスキルを習得する研修です。キャリアアップを目指す社員に最適です。
■リーダーシップ研修:将来的にリーダーや管理職を目指す社員を対象に、リーダーシップやマネジメントスキルを養う研修です。チームのまとめ方や問題解決能力を身につけます。
■定期研修:最新の調理技術やトレンド、衛生管理の最新情報などを学ぶための定期的な研修です。常に最新の知識をアップデートします。
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
受動喫煙防止措置対策あり(禁煙)
転勤なし
定年齢65歳
再雇用1年更新で70歳まで嘱託社員として再雇用あり
就業場所

東京都大田区西六郷4丁目34−15チャーム六郷
(変更の範囲)会社が定める勤務地

沿線・最寄駅京急本線 六郷土手駅より徒歩約8分
勤務先名株式会社HITOWA
勤務先本社所在地東京都港区港南二丁目15番3号 品川インターシティC棟
勤務先ウェブサイトURLhttps://www.hitowa.com/food-service/
勤務先事業内容
給食運営サービス(高齢者福祉施設、社会福祉施設、保育園・幼稚園、学校、官公庁、企業、病院等)
応募書類等履歴書・職務経歴書
採用人数2 名

紹介会社情報

企業名
株式会社ヒトナラ
業種人材派遣・人材紹介
代表者名
日淺 二郎
所在地
京都府京都市下京区東塩小路町614 関電不動産京都ビル 2F
事業内容
有料職業紹介
有料職業紹介許可番号:26-ユ-300741
電話番号
075-746-2237
応募する

SNSでシェア

レストラン・専門料理店(調理スタッフ・料理長)に関連する求人票を見る
このエントリーをはてなブックマークに追加